3

 

今回、俺の方で、
ドラゴンストラテジーFXを使った
感想をレビューしてみる。

この記事を読む事で、
実際にこのツールが勝てるのか?勝てないのか?
ということがはっきりわかるだろう。

だから最後までしっかり読むんだぞ。

いきなり結果を教えてやる

他のサイトを見るとあーだこーだ前置きが長く、
勝てるのか?勝てないのか?どっちなんだよ!
とイライラすることがあるだろう。

だから、ここではいきなり答えを教えてやる。

 

ドラゴンストラテジーFXは勝てるツールだ

 

どうだ?

これで答えがはっきりしただろ?

 

だから今すぐこのツールを買え!

 

というのもふざけた話だよな。

 

そこで、これからコイツの弱点と長所を教えてやる。
だから、しっかりこのレビューを読むんだぞ。

 

ドラゴンストラテジーFXの弱点

まずはこいつの弱点からだ。

俺が実際にこいつを使って検証してみたところ、
このツールの弱点は・・・

 

レンジ相場に弱い

 

そうなんだよ、こいつはレンジ相場になると、
急に戦闘力が落ちて死にまくる。

それはまるでドラゴンボールのナッパが、
クンッと2本の指を突き上げたら、
そこらへんの奴らが簡単に消え去るかのようにだ。

ドラゴンストラテジーFXでは、
3つのインジケーターを使っていくのだが、
その内の1つにドラゴンメーターというのがある。

これは全体の流れを上か下かを判断するインジなのだが、
こいつの概念にはレンジというものがない。

つまり、レンジ相場だろうと、
常に上昇トレンドか下落トレンドかを表示する。

1

 

そうなると、ドラゴンアローズという奴が、
エントリーを出したときにそのままエントリーすると、
レンジブレイクを狙のようになってしまい、負けまくる。

FXをかじってる奴ならわかると思うが、
レンジブレイクというのはダマシが多く、勝率も低い。

だから、レンジ相場で出るエントリーサインはヤバイ。

もっと詳しく知りたければ、
レビュー記事を書いたので、この記事を読んでおけ。

 

ドラゴンストラテジーFXの長所

次にこいつの長所だが、
こいつがもっとも戦闘力が上がる時は・・・

 

トレンドが出ているときだ

 

そう、こいつはトレンドが出ている時にもっとも力を発揮する。
それはまるでドラゴンボールで言うところの、
悟空がスーパーサイヤ人になった時ぐらいのパワーだ。

あれで、第三形態のフリーザも簡単にやられただろう。

因みに悟空がスーパーサイヤ人になった時に、
「俺の理性がある内にとっとと消えろ!!」
と言った言葉があるが、
昔、切れたときにあれを真似する奴がいた。

切れてる時にそんな事を言えるということは、
実はめちゃくちゃ冷静で全然切れてないじゃん
と思ったのは俺だけだろうか・・・

まぁ、そんなことはどうでもよくてだな、
このツールがもっとも威力を発揮するのが、
トレンドが出ている時だ。

この時に出るサインに従ってエントリーをしていけば、
勝率も上がり、利益も大きく伸ばせる。

これも実際に俺が検証している。
そのレビュー記事を読みたければこの記事を読め。

 

全てのサインに従ってエントリーしたらどうなるのか?

ドラゴンストラテジーFXが出す、
全てのサインに従うとだな、
ぶっちゃけてしまうと勝てない

勝率は50%前後でトータルの損益は良くてトントン、
悪くてまぁまぁの損失だ。

まぁまぁの損失とは、そうだな、
ボラの大きいポンド円で20戦して-180pips程度だ。

大負けではないけど、まぁまぁの損失だろ?

これは前述した通り、レンジ相場によるものだ。
レンジ相場ではとにかくエントリーサインが出まくる

だから、これに素直に従うと負けまくるわけだ。

この辺りことも俺が検証してレビュー記事を書いた。
興味があればこの記事を読め。

 

どう使うのが一番勝てるのか?

ドラゴンストラテジーFXを、
どう使うのが一番勝てるのかというと、

 

自分で全体の流れを判断して、
エントリーを取捨選択してやることだ。

 

このようなサインツールは、
あるパターンがきたら、
とにかくサインを出すようになっている。

だから、それに全て従っていると負けてしまう。
それを避けるためにも全体の流れを読む力が必要になる。

ただし、流れを読むといってもそんなに難しいことではない。

このツールは5分足をメインにして使うのだが、
その1つ、2つ上の上位足、つまり15分足か1時間足を見て、
トレンドが出ているのか?ということを判断してやればいい。

これができると勝率が格段に上がる。
俺の検証結果では勝率75%以上を叩き出している。

もし、トレンドの判断の仕方がわからなければ、
この記事を読んでみろ。
なんとなく想像がつくはずだ。

 

結局のところこのツールはどうなんだ?

今まで、勝ちやすいパターンと、
負けパターンを説明してきたが、
結局のところどうなのか?というとだな、

 

使い方次第で十分勝てるツール

 

ということになる。

つまり、自分でトレンドを判断できれば十分勝てるし、
そうでなければ勝つのは難しい。

ただ、それだけのことだ。

 

しかしだ、

 

自分でトレンドが判断できなくても、
そう悲観することはない。

なぜなら、ドラゴンストラテジーFXを購入すると、
高勝率のエントリーパターンという特典が付いてくる。

だから、それに従ってこのツールを使えば、
ボロカスに負けることはないだろう。

 

更に!

 

このツールには、
期間限定・数量限定の激レア特典がある。

その特典の内容は毎回変わるのだが、
どれも超高勝率なエントリー方法を教えてくれる。

これを一緒に使う事で、
トレンドが判断できなくても、
このツールを遣って勝てるようになる可能性が高くなる。

ただし、もう一度言うが、この特典は、

 

期間限定・数量限定だ

 

しかも、これは人気なのでいつもすぐになくなってしまう。
だから、ドラストFXの販売ページに行った時に、
この特典が残っていたらそれは運が良い証拠だ。

できればすぐに手に入れた方がいいだろう。
ドラゴンストラテジーFX

 

金を稼ぐ準備はできたか?

今回はドラゴンストラテジーFXの、
レビュー内容を教えたが、
これでこのツールが金を稼げるのか、
稼げないのかがわかったと思う。

ここからは自分で決断してくれ。

FXは全て自己責任の世界だ。

他人に何もかもを委ねていては、
絶対に勝てるようにはならない。

だから最後は自分自身で、
このツールを手に入れるかどうかを決断してくれ。

 

今、あんたには2つの選択肢がある。

 

今、この場から何もせずに離れていき、
これからも金を稼ぐことに苦しみ続けるのか?

e8e378c4b6d099132ac39960a2090a52_s

 

それとも、今、この場ですぐに行動を起こし、
現金製造マシーンを手に入れるのか?

70bfe00813f56016c9ffa52eaac93baa_s

 

この2つに1つだ。

自分が望む方を選べ。

7つのドラゴンボールが揃っているありかは以下だ。
ドラゴンストラテジーFX

そこへ行ってシェンロンを、
呼ぶか呼ばないかは自分次第だからな。

 

それでもまだ迷っているというなら、
更に以下の記事を読んでみろ。

そこで迷いが晴れなかったら、このツールは買うな。
買うだけムダになるからな。
ドラゴンストラテジーFXの購入を迷っているヤツはここを読め!

 

関連記事
スポンサーサイト